同様の記事はたくさんありますが、コマンド操作を多用していて手順を覚えにくいものもあったので自分用の備忘録として残しておきます。当方も素人ですので、ある程度の知識があれば出来る程度の内容かと思います。
注意事項
・記事作成時点での情報に基づきますので、古い情報を含むかも知れません。ご留意ください。・コメント等でご指摘頂ければ修正したいと考えております。
・本記事に書かれていることを行ったことによる如何なる事象についても責任を負いかねます。自己責任で行ってください。
使用した環境
- Raspberry Pi 3 Model B+
- MacBook Pro(macOS Mojave)
- 本体:Raspberry Pi 3 Model B+
- microSDカード(32GB)
- スイッチ付きmicroUSBケーブル
そのほかに使ったもの
- USB充電器
- microSDカードリーダー
- Ethernetアダプタ
- LANケーブル
microSDカードリーダーやEthernetアダプタ付きのUSB Cハブがあると便利です。
Mac用の設定手順としてまとめていますが、SSH接続する手順までは、基本的にWindowsも同様に行える筈です。
以下、設定手順。
1. Raspberry Pi用のOS(Raspbian)イメージをダウンロードする
Raspberry Pi公式サイトから、ダウンロード出来ます。今回は、「Raspbian Stretch with desktop」のZipファイルをダウンロードしました。
Raspbian
Raspbian is the Foundation's official supported operating system. You can install it with NOOBS or download the image below.
2. microSDカードをフォーマットする
microSDカードにデータを書き込む前にフォーマットします。
SD Memory Card Formatterをダウンロード&インストールします。Windows版はこちらです。
microSDをリーダーにさして、Macに繋いでmicroSDを認識したら、SD Memory Card Formatterを起動します。
「カードの選択」が間違っていないことを確認して、「フォーマット」を実行します。
macOS搭載の「ディスクユーティリティ」でフォーマットしても良いかと思います。
macOS搭載の「ディスクユーティリティ」でフォーマットしても良いかと思います。
引き続きmicroSDがマウントされた状態で、Etcherを起動します。
「Select image」を選択し、ダウンロードしたRaspbianのZipファイルを選択します。Zipファイルを解凍していた場合はimgファイルを選択します。
「Select drive」を選択し、先ほどフォーマットしたmicroSDを選択します。
「Flash!」を選択すると、書き込みが始まります。
microSDカードのルートにsshという空ファイルを作成する為に下記のコマンドをターミナルから実行します。
$ touch /Volumes/boot/ssh
microSDカードをアンマウントします。5. Raspberry Piを起動する
microSDカードをリーダーから取り外して、Raspberry Piに挿します。
Raspberry PiをLANケーブルでMacのEthernetアダプタかMacが接続しているルーターに接続して、Raspberry Piの電源を入れます。Raspberry Piの電源ケーブルにOn/Offスイッチの無いのUSBケーブルを使っている場合は、繋ぐと起動します。
OSが起動するのを1-2分ほど待ちます。
Raspberry PiをLANケーブルでMacのEthernetアダプタかMacが接続しているルーターに接続して、Raspberry Piの電源を入れます。Raspberry Piの電源ケーブルにOn/Offスイッチの無いのUSBケーブルを使っている場合は、繋ぐと起動します。
OSが起動するのを1-2分ほど待ちます。
6. Raspberry PiにSSH接続する
Rapsbianのデフォルトでは、IDが 「pi」、ホスト名が「raspberrypi」、パスワードが「raspberry」となっているようです。
Macのターミナルを開いて、下記のコマンドを実行します。
$ ssh pi@raspberrypi.local
次にAre you sure you want to continue connecting (yes/no)?
と表示された場合は、ターミナル上で「yes」と入力します。
pi@raspberrypi.local's password:
とパスワードを聞いてくるので、ターミナル上で「raspberry」と入力します。
接続できると以下のような表示となります。
接続できると以下のような表示となります。
pi@raspberrypi:~ $
エラーが出て繋がらない場合
以前に、同様の設定を行ったことがある場合などに以下のようなエラーがでる場合があります。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@過去に接続した際の設定が残っている為です。
ターミナルで下記のコマンドを実行します。
$ ssh-keygen -R raspberrypi.local
参考:SSH接続エラー回避方法:.ssh/known_hostsから特定のホストを削除する/削除しないで対処する3つの方法
7. Raspbianの環境設定を行う
参考:初心者向!Raspberry Pi 最低限のセキュリティ設定【所要時間 30分】
初心者向!Raspberry Pi 最低限のセキュリティ設定【所要時間 30分】 - Qiita
Raspberry Piはどこからでもアクセスできる便利な端末だが、
ネットワークへの侵入口になるなどのセキュリティホールになってしまう恐れがある。
参考:https://qiita.com/doRA9876/items/353f39af8826f41e6e30
Raspbianの初期設定 - Qiita
# Raspbianの初期設定
ラズビアンインストール後の初期設定および軽量化がいつも分からなくなるので、備忘録。
* Raspbian 9.4 (stretch) Lite
* Raspberry Pi 3B
8. 電源を切る
Raspberry PiにSSH接続した状態で、下記のコマンドを実行します。
以上です。
$ sudo shutdown -h now
以上です。